九州焼酎島

2016/11/18

ゆったり焼酎日和 | 幻の芋焼酎、村尾の味とは?

焼酎テイスティングノート第一弾

村尾だ!

最近、焼酎を飲むのが楽しい。鹿児島出張に行くと、毎回のように一升瓶を抱えて帰る。

せっかくだから、買って帰った焼酎の味を紹介しようじゃないか。と言っても、酒の素人の舌。味の感じ方も十人十色。個人的な感想をつらつら書くだけなので、「違うやろ?」なんて、言わないでね。

まず、第一弾は、あの幻と言われる「村尾」の登場だ。

murao-2

ジャジャーン!

Facebookに投稿したら「オイオイ! 村尾じゃねえか!」とうらやましがる声が多数。「そうだよ、村尾だよ。いいだろう」と心の中で優越感に浸ったのは、ここだけの話しだ。

この村尾、焼酎人にも登場した万膳尚幸さんが店主の万膳酒店で購入した。本格焼酎2本、日本酒2本の計4本抱き合わせ販売。日本酒好きの同僚が日本酒2本分の金を出し、僕は焼酎2本分の代金を払った。村尾1本の値段は税込みで3000円程度。まあ正規といえる値段だろう。ちなみに近所の量販店では1本1万6000円ぐらいで売ってた。なんと、1万3000円の差である!

転売したらもうかるな、なんてセコいことは考えない(まじで)。僕は惜しげもなく、栓を切った。

ストレートはアルコールっぽさを感じる

まず、ストレートでぺろりと舐めてみる。

まず、ちょっとアルコールっぽさを感じた。次に甘さが口に広がる。とっても甘い。芋の甘さだろうか。

水割り最高、焼き芋のような香ばしい余韻

水割りにしてみた。

うん、飲みやすい。喉を通った後に、香ばしい芋の香りが鼻を抜けていく。まるで焼き芋のよう。僕が村尾で一番気に入ったのは、この香り、この余韻。本当にいい香りがスーッと後を引く。

お湯割りにしてみた。

体に染み入るお湯割り

ぽわ~んとアルコールっぽさを感じる。そして、体に染み入る芋の香り。ただ、個人的には水割りが好き。

結局、僕は村尾を水割りで飲みたい

結論を言うと、僕は村尾を水割りで飲みたい。焼き芋のような香ばしさが心地よいからだ。

結局のところ、僕が水割りが好きだって言うのもあるけどね。

みなさんも、手に入れる機会があれば、いろんな飲み方を試してほしい。

次回は「なかむら」で行ってみようか。

 

 


<
>