九州焼酎島

焼酎島,恵比寿酒店,つくし,古久,須美礼,八女
2018/02/05

恵比寿酒店2月9日開店

福岡・八女の白壁古民家の恵比寿酒店

焼酎島,恵比寿酒店,つくし,古久,須美礼,八女

八女茶や雛人形などの伝統工芸で知られる福岡県八女市。白壁の古い町並みで、観光客にも人気の八女福島の地域で、九州焼酎島の運営会社、エージェントプラスが2月9日、酒屋をオープン。その名も「恵比寿酒店」。店は江戸末期に建てられたとされる古民家を改装し、主に福岡県の酒蔵の本格焼酎や日本酒を販売する。

麦焼酎「つくし」も販売

焼酎島,恵比寿酒店,つくし,古久,須美礼,八女

福岡県は、地酒消費率が全国の他県に比べて著しく低いと言われる。福岡の人が福岡の酒蔵の酒を飲まない。その現状に疑問を抱き、「地元の酒をもっと愛でようよ」とスタートした恵比寿酒店。だから、焼酎の開店当初の品ぞろえも福岡の蔵が中心だ。

九州焼酎島で紹介した筑後市の西吉田酒造は、麦焼酎「つくし」シリーズの3銘柄を用意。「つくし黒ラベル」「つくし白ラベル」「全麹つくし」である。

全8蔵の長期熟成麦焼酎「古久」が手に入る唯一の店

焼酎島,恵比寿酒店,つくし,古久,須美礼,八女

福岡県の本格焼酎製造メーカーの8社が、統一ブランドで造っている長期トンネル貯蔵麦焼酎「古久」も、販売している。全8社の古久がそろうのは、恵比寿酒店だけである。古久に関しては、「すごく素晴らしいのに、ちょっと残念な」焼酎なので、九州焼酎島で後々、詳しく紹介したい。

九州焼酎島で紹介した九州各県の焼酎蔵の銘柄も販売

焼酎島,芋焼酎,須美礼,すみれ,瑠璃色

地元の酒を愛でる、というコンセプトの恵比寿酒店。本格焼酎は、九州の代名詞でもある。なぜなら、全国の本格焼酎の9割以上が九州で製造されているからである。だから、福岡だけにしばられず、九州焼酎島で紹介してきた、素晴らしい焼酎蔵の商品を、置いていきたい。

正しい地酒情報を伝えられる恵比寿酒店でありたい

焼酎島,恵比寿酒店,つくし,古久,須美礼,八女

量販店やディスカウント店の影響で、全国的に「町の酒屋」が減少している。

恵比寿酒店は、時代に逆行しているかもしれない。だけど、こんな時代だからこそ、酒蔵と直接対話し、お客さんとも積極的に話を交わす、そんな昔ながらのスタイルの酒屋は必要だと思う。

蔵人の酒造りへの思いを消費者に伝える代弁者であり、消費者の飲んだ時の思いを酒蔵に伝える代弁者。情報がはん濫し、何が正しいのかわからない世の中だからこそ、恵比寿酒店は、正しいお酒の情報を伝えていける存在でありたい。

恵比寿酒店

http://www.ebisu.ltd/

八女市本町245番地

電話092-715-1900


<
>