九州焼酎島

蔵元案内
蔵元案内

大分

大分県と言えば麦焼酎の名前が浮かぶ。実は、産地として知られるようになったのは1970年代と、そんなに長い歴史を持っているわけではない。

焼酎づくりには、米麹を使うのが主流だ。麦焼酎発祥の長崎・壱岐でも米麹を使用する。それに対し、大分では原料も麹も麦である。

さっぱり軽快な飲みくちの大分焼酎

73年、二階堂酒造から麦100%の焼酎が発売され、「いいちこ」で知られる三和酒類などとともに、全国に展開。その麦の香ばしさとさわやかな口当たりが受けて、一大ブームを引き起こした。

もともとは日本酒がよく飲まれた大分。ブームとともに酒蔵もこぞって麦焼酎をつくり始め、各蔵で製造技術の研究に余念がない。

一般的に壱岐焼酎は米麹のコクのある麦焼酎と言われる。大分麦焼酎は麦麹のさっぱりした飲み口とされるが、各蔵が仕込みを工夫し、さまざまな個性ある商品が出てきている。

大分の蔵元のことを知りたい方は大分県酒造組合

  • すき酒造(株)

    「美栗」

  • 三和酒類

    「いいちこ」

    宇佐市大字山本2231番地の1

    0978-32-1431

  • 浜嶋酒造合資会社

    「さぶろう」

    豊後大野市緒方町下自在381

    0974-42-2216

  • 小野富酒造株式会社

    「だりやみ」

    佐伯市駅前1-3-14

    0972-22-0427

  • 合資会社赤嶺酒造場

    「どっとん」

    臼杵市野津町大字野津市164-1

    0974-32-2001

  • 八鹿酒造株式会社

    「なしか!」

    玖珠郡九重町大字右田3364番地

    0973-76-2888

  • 小手川酒造株式会社

    「ひとつぶの真珠」

    臼杵市大字臼杵538番地

    0972-62-3335

  • 藤居酒造株式会社

    「ふしぎ屋」

    臼杵市野津町大字野津市213番地2

    0974-32-2008

  • ぶんご銘醸株式会社

    「ぶんご太郎」

    佐伯市直川大字横川字亀の甲789-4

    0972-58-5855

  • 久保酒造株式会社

    「やばの古城」

    宇佐市大字長洲3581-1

    0978-38-0109